NEWS EVENTS

起業活動支援プログラムの運営

スタートアップ創出に資する技術シーズの発掘から、起業家とのマッチングによる創業までをシームレスにつなげるための4ステップの起業活動支援プログラムを提供します。

GAPファンド 採択シーズ

色付きはバイオ分野で採択されたもの

氏名 職名 所属 事業シーズの名称
田中 賢 教授 九州大学 がん患者血液からの血中腫瘍細胞(CTC)分離による早期がん診断技術の開発
川崎 洋 教授 九州大学 内視鏡医療および配管検査に革新的な効率化と信頼性向上をもたらす3次元内視鏡の開発
二井 偉暢 助教 九州大学 着床モデルの産業応用化
Attri Pankaj 特任准教授 九州大学 In-situ production of nitrogen-rich biofertilizer (plasma fertilizer) using plasma technology
大村 一郎 教授 九州工業大学 小型モータ・劣化診断モニタリングボード
齊藤 剛史 教授 九州工業大学 AIを利用した読唇サービス「クチヨミ」の事業化
古川 徹生 教授 九州工業大学 迅速なデータドリブン意思決定支援システム
陸 慧敏 准教授 九州工業大学 ピッキング作業の自動化のための変形可能な物体認識技術
矢澤 孝哲 教授 長崎大学 パターン投影による非接触機上計測装置およびその開発システム
室田 浩之 教授 長崎大学 皮膚病変を伴う成人T細胞白血病に対する免疫エフェクター細胞療法の事業化
伊藤 敬 教授 長崎大学 クロマチン再構築BAF/TBAF複合体を標的としたエピゲノム創薬
宗像 瑞恵 准教授 熊本大学 マルチコプタ用プロペラの開発
松本 一記 講師 鹿児島大学 ICTを活用した遠隔での認知行動療法
梶原 昭博 特命教授 北九州市立大学 非接触・無拘束による生体信号測定技術、状態や動作検知による見守り技術
角田 俊之 准教授 福岡大学 身体に優しい次世代の分子標的薬の開発:癌細胞が過酷な環境でも生き残るしくみを抑える

GAPNEXT、EIRプログラム 採択シーズ

色付きはバイオ分野で採択されたもの

EIRプログラム
氏名 職名 所属 事業シーズの名称
嶋田 睦 准教授 九州大学 創薬を革新する新規の膜タンパク質構造解析技術
野下 浩司 助教 九州大学 「かたち」と「動き」のフェノタイピングによる非形式知の技術継承支援システムの開発
GAP NEXT
氏名 職名 所属 事業シーズの名称
森 昌司 教授 九州大学 安定した沸騰開始と高熱流束除熱が可能な新規浸漬沸騰冷却技術の開発
川井 隆之 准教授 九州大学 超高感度キャピラリー電気泳動法を用いた受託分析サービスとその多角展開
徳永 旭将 准教授 九州工業大学 少量のデータにより以上を含む画像を自動検知するAI技術
中山 功一 准教授 佐賀大学 ブロックチェーン技術を用いたWeb3時代の信頼度相互保障システム
榎波 康文 教授 長崎大学 データセンタ用100GHzポリマ・ガラス光変調器の実用化開発
田中 義正 教授 長崎大学 高活性型ヒトインターロイキン18変異体を用いた免疫エフェクター細胞培養技術の事業化
喜多 加納子 助教 熊本大学 熊本大学発-新しい癌の進展仮設に基づく中分子IT創薬モダリティ-~癌の悪性度を司る神経幹細胞未分化維持因子を標的としたアンチセンス核酸の開発~
石川 岳志 教授 鹿児島大学 バイオ医薬品開発の効率化を実現する生体分子量子化学計算プログラム「PAICS」
松田 鶴夫 教授 北九州市立大学 脳機能賦活を誘起する手指リハビリテーション支援統合システムの企業化について
礒田 隆聡 教授 北九州市立大学 住環境のウイルス汚染を予報するスマートセンサの実証化とマーケティング戦略の構築

https://www.jst.go.jp/start/file/project/su-ecosys_p_parks.pdf

イベント情報

error: Content is protected !!